top of page
みやわき健康薬局  宮脇 崇

COVID-19にも?風邪予防に役立つ漢方薬アレコレ



 こんばんは^^今日は季節が早まり、まるで春先のような陽気となりました。しかし、この後また冬がやってくるようなので長続きはしないみたいです。



さて、「COVID-19にも?風邪予防に役立つ漢方薬アレコレ」ということですが、今回は風邪予防に役立つとされている各種漢方薬をご紹介しようと思います。


以下、箇条書きで説明していきます。




まずは「心身の機能を向上」させる漢方

虚弱体質向け


衛益顆粒

ポピュラーな風邪予防薬です。主役は黄耆という漢方薬で、体表部の血流促進、粘膜強化、ヒスタミンの漏出低減、抗菌作用などがあります。冷え+多汗、粘膜が弱い方に適応になります。


補中益気湯

衛益顆粒同様に黄耆を含んでいますが主役は人参です。神経へ作用し全身の活性を高めます。それにより体力向上、免疫活性の効果を得ることができます。胃下垂、体力低下、虚弱体質などに用います。


霊芝

霊芝というキノコの一種です。神経ではなく細胞一つ一つに作用して活性を高めます。直接免疫細胞に作用して活性を高めてくれます。血流も活性化します。


冬虫夏草

基本的に霊芝と同じなのですが、こちらは肺に作用する働きが強いのでより風邪予防向きといえます。冷え性対策にも効果的です。


人参養栄湯

免疫は貧血でも働きが低下します。人参養栄湯は貧血が根底にあり、尚且つ心身の活性が低下して免疫が低下している場合の改善に役立ちます。




次は「栄養過多」の方の漢方

肥満傾向の方向け


荊芥連翹湯

過剰な水分や脂質、糖質などが停滞していると、それが風邪菌の餌になり風邪に罹患しやすくなります。荊芥連翹湯にはそれら余計なものを掃除する働きがあります。


インチン五苓散

漢方でいう湿熱を改善する働きがあります。胃腸に湿熱が停滞していると腸内免疫が低下していしまいます。インチン五苓散はその状態を改善します。


大柴胡湯

ストレスや飲酒などで肝機能が低下すると全身の代謝が低下して免疫の活性も低下します。大柴胡湯は肝臓の解毒機能を向上させて免疫の低下を防ぎます。




直接ウイルス・細菌を叩く漢方

皆に共通


バイタレジーナ

枯草菌製剤です。納豆菌は枯草菌の一種です。枯草菌は強力な菌で風邪の原因となるウイルスや細菌の栄養を奪って増殖します。摂取することによりウイルス・細菌が死滅するので感染を防ぐことができます。寝る前に口内に溶かして唾液のみで飲み込むのがコツ。


板藍根

抗ウイルス、抗細菌、抗炎症作用のある生薬です。水に溶かす又は飴にして20~30分おきにうがいしながら飲むと効果的です。


銀翹散

こちらも抗ウイルス・抗細菌、抗炎症作用のある漢方薬です。こちらは薬なので予防目的で利用する場合には3分の1程度の量でうがいしながら飲むよにします。




口が渇く方向け

加齢、更年期、緊張しやすいなど様々な要因にて口が渇くという方に。口が渇くと口内にてウイルスや細菌が増殖しやすくなります。


麦味地黄丸

粘膜を潤す生薬と加齢による水分保持力の低下を改善する漢方薬です。加齢や更年期、体力虚弱が原因で口及び粘膜、肌が渇く方に適応になります。


麦門冬湯

空咳の代表漢方です。粘膜の炎症を取り除くと共に、潤すという働きがあります。こちらは一時的に空気の乾燥などで口が渇く、空咳が出るという方に適応になります。


加味逍遙散

こちらは緊張によって口が渇く方向けの処方になります。緊張によるのぼせ、頭痛、口の渇き、肩こりなどにおすすめすることが多いです。



まとめ


以上、私が考えた風邪予防に効果があると思われる各種漢方になります。実際の利用に関しては、お求めになる医師、薬剤師、登録販売師に相談してご購入くださいませ。


おおよその区別や適応になる体質を記載していますが、実際に合っているかどうかはもっと細かく弁証しなければなりません。よってあくまでも「参考程度」としてくださるようお願いします。


私も予防として霊芝を服用していますが、その効果は間違いないものであり、風邪予防効果はもちろん、心身が元気になっているのが分かります。


風邪ばかり引いて困っている…

今だけは風邪を引きたくない…


というお悩みがある場合にはぜひ漢方薬をご利用下さいませ。


予防としても効果的ですが、罹患してからの改善、長引く風邪症状の改善にも効果的です。






0件のコメント

Comments


bottom of page