top of page

お盆が過ぎるとセンチメンタルな気分になる理由

  • みやわき健康薬局  宮脇 崇
  • 2023年8月2日
  • 読了時間: 3分



さて、本日は「お盆が過ぎるとセンチメンタルな気分になる理由」という理由でブログを書いていこうと思います。


皆さん夏は好きですか?


夏は体表部への血流が冬の100倍になるといわれています。

なぜかというと、熱を逃がそうと体表部への血流が盛んになるからです。それにより、全身への血流が盛んとなり、酸素などの栄養が循環しやすくなることから、適度に暑いのは心身の調子を良好にさせてくれます。


なので夏が好き!という人は多いのでは?

ある発表によると、夏派・・・59% 冬派・・・41%という結果が出ています。




お盆が過ぎて秋が来るとセンチメンタルになる

お盆が過ぎて秋の虫が鳴きはじめ夜に秋風を感じるようになると、センチメンタル(感傷的になりやすいこと・気持ちや心や弱いさま)な感情に陥りやすくなります。


✅お盆過ぎにセンチメンタルになる理由

  • 夏は体表部の血管拡張→副交感神経過多→お盆過ぎると暑さが一段落→交感神経刺激

  • 暑さや太陽光の刺激による脳の興奮が抑制されるから

  • 暑さに心身が慣れて脳が興奮しにくくなるから

  • 太陽光のパワーが落ちるから

要するに、夏は暑さによる刺激や太陽光の刺激によって脳が興奮しやすくなる+熱を発散させようと体表部の血管が拡張するのでリラックスしやすくなるという、交感神経も副交感神経も刺激されて心身が「活性化」している状態になります。お盆が過ぎて暑さが一段落し、太陽光のパワーも落ちてくる+暑さに心身が慣れると、交感神経刺激も副交感神経刺激もトーンダウンします。すると、心身の活性が低下するのでセンチメンタルな気分が出やすくなります。


✅夏→秋の変化と同じような出来事

  • 祭りの後

  • 友人が帰った後、一人になった時

  • 性行為の後

  • 東京から田舎に帰省

  • ゲームをクリアした後

これらは夏の後にセンチメンタルになる状態と似ています。祭りなどは楽しい+人が沢山いる+夜なのに外出するという異空間なので脳が興奮して心身が活性化するという夏と同じ状態が作られます。その後に家に帰ると、脳の興奮&活性が急に低下するのでしょぼーんと寂しい気分になります。


要するに「落差」がそうさせています。




でも、すぐに慣れるから大丈夫

センチメンタルになっても大抵の場合はすぐに慣れるので問題ありません。

お祭りのあとの淋しい気持ちが何日も続くことはありませんよね?


しかし、中には秋~冬の間ずっと変…というケースもあります。

その場合は

  • 秋~冬の日照不足(セロトニンやビタミンDの不足)

  • 運動不足

  • 心身の慢性的な冷え

  • 夏に冷房や冷飲食によって心身を冷やし過ぎた

  • 夏に汗をかきすぎて体力を消耗させた

  • 夏に心身を酷使しすぎた

  • その他、慢性病など

などにより、心身がバランスを崩していることが考えられます。もちろん、季節に関係なくストレスや胃腸の不調、風邪などの急性病、心身のバランスの崩れなどで不調が引き起こされている可能性もあります。


このように心身のバランスが崩れている可能性が高いので、いつまでも体調がすぐれない…という場合には当店までご相談ください。バランスの崩れを改善させていただきます。



ということで、今回は以上になります。何かご質問などありましたらみやわき健康薬局の公式LINEよりご相談くださいませ。(@578zspjv)で検索してください。





ご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。 TEL 0299-82-6897(お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ) mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp LINEはホーム→友だち→公式アカウント→「みやわき健康薬局」で検索してメッセージ下さいませ



Comentários


DSC_08rehher39.JPG

漢方相談

​親切丁寧をモットーにお客様に合う漢方薬をご紹介します。多種多様の漢方薬をご用意してお待ちしています

cfca2ff0d70a69fc7794c93bd1d1c4ae_m.jpg

BLOG

​主に漢方に関すること、健康に関することを綴っています。皆様のお役にたてたら幸いです

DSC_0837.JPG

みやわき健康薬局のご紹介

処方せん受付・漢方相談販売・一般医薬品販売・化粧品相談販売・お肌のお手入れなどが主となっています

DSC_0170.JPG

自然派化粧品・お肌のお手入れ

​お肌にやさしい自然派化粧品リスブランやカネボウ化粧品を取り扱っています

3925cd038b6572511c7700617d42075a_s.jpg

お問い合わせ

TEL・FAX・MAIL・LINEなどで対応しています。気になったことをご相談下さい

d280210f309cd1ed5bef79ec62107fc5_s.jpg

地図

当店までの道順、地図になります。お気をつけてご来店下さいませ

​みやわき健康薬局

ご相談は無料です ぜひお気軽にご相談下さいませ

住所

〒314-0031

​茨城県鹿嶋市宮中2048-20

連絡先

電話番号 0299-82-6897

FAX番号 0299-82-6928

営業時間

​AM9:00~PM7:30

定休日:日曜・祭日

LINEによるご相談、ご予約も受け付けています。「https://lin.ee/yIF9sZf」で検索して、みやわき健康薬局をご登録くださいませ

​取扱商品:漢方薬 自然派化粧品 処方箋 一般医薬品 

bottom of page