top of page

この時期の胃痛や食後の気持ち悪さで多い原因

  • みやわき健康薬局  宮脇 崇
  • 2019年12月23日
  • 読了時間: 3分







無料写真素材 写真AC より引用


こんばんは^^もうすぐクリスマスということで、やっと冬らしく寒くなってきたかな?と感じているここ鹿嶋地方です。体を冷やさないように注意してくださいね。



さて、「この時期の胃痛や食後の気持ち悪さで多い原因」ということですが皆さんの胃腸は不具合ないですか?


何となく胃がキリキリする

食後にムカムカする

何となく気持ち悪くなる時がある

下痢や便秘がある


など、胃腸の不快感はありませんか?


この時期に胃腸の不快感を感じる原因として多いのが「風邪」によるものです。


通常、胃腸風邪といえば夏季に多くなるアデノウイルス、エンテロウイルスやノロウイルスが有名ですが、同じように冬季でも風邪の原因菌が胃腸に影響を及ぼすことがあります。


もちろん、アデノウイルスやノロウイルスが原因のこともありますが、それ以外、冬で体力を落とすことで感染する細菌性の風邪、コロナウイルス、RSウイルスなどが原因のことがあります。


通常、風邪の原因菌は口内、鼻腔などで増殖します。その際に唾液などを飲み込むことによって胃腸にも入り込みます。そのほとんどは胃酸によって死滅しますが、胃酸の分泌が芳しくない、胃腸が弱い、免疫が低下しているなどがあると死滅することなく増殖し、先ほど挙げたような不具合をもたらします。


細菌の場合は長期に渡って住み着くので、症状も長期に渡って続くという状態となることも。


改善法としてはウイルス性の場合は放置しておいても5日以内に体から出ていく場合がほとんど(一概にはいえません)なのでそれほど気になる必要はありません(弱っている方や乳幼児、高齢者、既往病を抱えている方などは別)。


厄介なのは先ほども挙げた細菌性のケース。この場合は駆逐しないといつまでも居座る可能性があるので、体力を向上させる、腸内免疫を高める乳酸菌、ビフィズス菌、納豆菌などを摂るなどを心がけつつ、体質に合った漢方薬(柴胡桂枝湯、小柴胡湯、半夏瀉心湯、五行草茶など)を服用する。西洋医学では抗生剤の服用(医師の指示のもと)が推奨されます。


と、このように、冬場の胃腸の不具合は風邪が流行しているという背景がありますので、風邪の原因菌が胃腸の不具合を引き起こしていることが往々にしてあります。もし、胃腸の症状意外に、喉の軽度な痛みや鼻炎、頭痛、だるさなどもある場合にはその可能性が更に高くなります。


お悩みの方はぜひ専門家に相談してみてくださいませ。


もちろん、年末年始やクリスマスがありますので、飲みすぎや食べ過ぎという影響も考えられますし、更に仕事のストレスなどもあり得ますので一概にはいえません。それぞれ、原因が何なのかということを特定して治療することで改善へと導くことができます。





ご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。

TEL 0299-82-6897

(お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ)

mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp 

LINE 「takashi6897」でID検索してメッセージ下さい

 
 
 

Comments


DSC_08rehher39.JPG

漢方相談

​親切丁寧をモットーにお客様に合う漢方薬をご紹介します。多種多様の漢方薬をご用意してお待ちしています

cfca2ff0d70a69fc7794c93bd1d1c4ae_m.jpg

BLOG

​主に漢方に関すること、健康に関することを綴っています。皆様のお役にたてたら幸いです

DSC_0837.JPG

みやわき健康薬局のご紹介

処方せん受付・漢方相談販売・一般医薬品販売・化粧品相談販売・お肌のお手入れなどが主となっています

DSC_0170.JPG

自然派化粧品・お肌のお手入れ

​お肌にやさしい自然派化粧品リスブランやカネボウ化粧品を取り扱っています

3925cd038b6572511c7700617d42075a_s.jpg

お問い合わせ

TEL・FAX・MAIL・LINEなどで対応しています。気になったことをご相談下さい

d280210f309cd1ed5bef79ec62107fc5_s.jpg

地図

当店までの道順、地図になります。お気をつけてご来店下さいませ

​みやわき健康薬局

ご相談は無料です ぜひお気軽にご相談下さいませ

住所

〒314-0031

​茨城県鹿嶋市宮中2048-20

連絡先

電話番号 0299-82-6897

FAX番号 0299-82-6928

営業時間

​AM9:00~PM7:30

定休日:日曜・祭日

LINEによるご相談、ご予約も受け付けています。「https://lin.ee/yIF9sZf」で検索して、みやわき健康薬局をご登録くださいませ

​取扱商品:漢方薬 自然派化粧品 処方箋 一般医薬品 

bottom of page