top of page
みやわき健康薬局  宮脇 崇

万国共通、食べ過ぎの人に共通する体に異変

こんばんは^^朝から雲が多く寒い一日になったここ鹿嶋地方です。明日からはもっと寒く、しかも風が強く吹くようなのでご注意ください。



さて、今日は「万国共通、食べ過ぎの人に共通する体に異変」という内容についてご説明していきたいと思います。


皆さん食べるの好きですか?


私は好きです。


というか、今の状況で楽しいことと言ったら食べることくらいじゃないですか?旅行も無理。友人と会うのも無理。遠出もちょっと…、となると美味しいものを食べることくらいしかありません。


あっ、オリンピックが始まりましたね。忘れてた。



そんな美味しいものを食べるのが好き!という方が注意したいことといえば「食べ過ぎ」です。


✅食べ過ぎてしまうと…

  • 肥満

  • 高血圧

  • 糖尿病

  • 痛風

  • 脂質異常症

  • 心臓病

  • 脳梗塞などの血管の病気

  • 睡眠時無呼吸症候群

など、様々な病気や不快症状へのリスクが高まりますので注意しなければなりません。




食べ過ぎている方に万国共通なのが「便やガスが臭い」こと


自分のキャパを超えて食べ過ぎると、確実に便やガスが臭くなります。更に、人によっては軟便~下痢傾向になります。


これは万国共通、老若男女共通です。


皆さん心当たりありませんか?


  • 外食した時に、つい美味しかったので食べ過ぎてしまった

  • 今日の夕食は大好物のしゃぶしゃぶだったので食べ過ぎてしまった

  • 知り合いからもらったケーキが美味しかったので、夕食後に別腹でたくさん食べてしまった

などの後のおならが

  • 強烈な臭さで驚いた

  • トイレで窒息しそうになった

などの経験がおありだと思います。




なぜ、食べ過ぎると便やガスが臭くなるのか?

その理由は「腸内にて悪玉菌が増えるから」です。


臭いにおいの原因はウェルシュ菌の悪玉菌が増殖することです。

悪玉菌などの腐敗臭をだす細菌の好物は、たんぱく質や動物性の脂質などです。


通常、たんぱく質や脂質は小腸で吸収されてしまうので大腸まで到達しないのですが、食べ過ぎていると強化吸収が追い付かないので、悪玉菌が生息する大腸にまで流れてきます。


すると、それらをエサにする悪玉菌が大量増殖し、嫌なにおいを発生させるのです。




とはいえ、「自分のキャパ以上」という条件付き

食べ過ぎといっても、しっかり消化吸収できる強靭な胃腸の持ち主であれば、多少食べ過ぎても臭いおならや便は出ません。


あくまでも、自分のキャパを超えてたくさん摂取してしまい、消化と吸収が追い付かない状態の時に嫌な臭いとなります。


よって、同じ量を食べていても、キャパオーバーになる人とならない人とがいるので、食べ過ぎの基準は人それぞれ異なるということになります。




その他、おならや便が臭くなる理由
  • 風邪などを引いて体の調子が悪い時

  • 過労、ストレスなどで胃腸の働きが悪い時

  • 冷たいものを飲んで胃腸の働きが低下している時

  • ネギ、にんにく、肉などのイオウ成分の多い食物を食べ過ぎている時(イオウ成分を分解・腐敗することで発生する強烈な悪臭の原因になる)

  • 飲酒

  • その他各種慢性病



という理由で臭い時は注意が必要ですよ

ということで、先ほどご説明した糖尿病や高血圧などの原因になるので、おならや便の悪臭がある時には「食べ過ぎ」と思い節制するようにしてください。


また、おならや便が臭いということは腸内環境が最悪な状態になっているということなので、大腸がんや免疫の低下、肝機能などにも注意しなければなりません。


腸内にはたくさんの細菌が住み着いており、善玉細菌と悪玉細菌の割合によって身体の健康状態が違ってくるという発表がなされています。当然、悪玉菌が多くなると、それだけ悪い物質が大腸で合成されているということになるので、それを解毒する免疫細胞や肝臓に負担をかけているということになります。


なので、単に「臭いから嫌だ」という不快臭だけを気に掛けるのではなく、自分自身の健康に深く関与することなので、ぜひ真剣に改善していただきたいと思います。



最後に、胃腸の機能が弱く、それにより消化吸収できる食事の量が少ないという方もいらっしゃいます。この場合には、あまり食事の量を節制してしまうと、体全体がエネルギー不足となるリスクがあるので、ご飯をお粥にする、おかずは消化を良くするために熱を加えたものとする、たんぱく質はしょうがの良い卵や大豆製品とするなどの工夫が必要になります。


また、各種漢方薬によって胃腸の働きを向上させるという方法もおすすめです。お悩みの方はぜひみやわきまでご相談くださいませ。





ご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。 TEL 0299-82-6897(お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ) mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp LINEはホーム→友だち→公式アカウント→「みやわき健康薬局」で検索してメッセージ下さいませ





0件のコメント

Comments


bottom of page