top of page

夏はミントを味方につけるとめっちゃ過ごしやすくなります

  • みやわき健康薬局  宮脇 崇
  • 2022年6月15日
  • 読了時間: 3分

こんばんは^^朝から雲が多く、時折雨がパラパラと降るなど、梅雨っぽい感じの天気となりました鹿嶋市です。今日までは肌寒かったのですが、明日からは急に夏のように暑くなるようなので注意したいですね。



さて、今日は「夏はミントを味方につけるとめっちゃ過ごしやすくなります」というお題でご紹介していきたいと思います。


皆さん「ミント」って知ってますか?別名ハッカともいいます。

有名なところでは「ミントアイス」などがありますね。ちょっとスースーするのど飴などにも含まれています。あっ、床屋さんや美容院などでスースーするシャンプーやトニックすることがありますよね?あれもミントが入っています。




今回はこのミントの効果と夏にピッタリな理由についてご説明します

ミントの効能:風熱(風邪などによる熱)を改善する。喉の炎症を取り除く。


ミントの性味:辛・涼性で肺や肝経に入る。


説明:味が辛く頭部及び咽頭、目の熱を取り去り、更に全身の緊張を緩和させてリラックス効果を高める。


気を付けるべきこと:発汗や元気を消耗させるという働きがあるので、多汗で疲れやすい人には注意して用いる。


化学分析

①ハッカ油を内服すると、中枢神経を興奮させ、体表部の血管を拡張させる→汗腺の分泌を促して体温を下げる。


②腸内の異常発酵を改善する。


③外用すると皮膚を麻痺させる+局部に清涼感を与える→消炎、止痛、止痒の効果がある。



以上をまとめると、ミントティーなどを飲むことによって、触れた部分(喉や胃腸)の熱を取り除くと共に抗菌作用をもたらし、更に血流にのって全身の緊張を取り除く+発汗作用をもたらすことによって体温を下げる作用があるということになります。


特に体の上部への作用が強く、頭部や目、喉などの熱症状を緩和させる作用が強いので、日焼けによる顔の炎症、目の乾き、強い喉の渇き、イライラなどに効果があるということになります。


一方で、汗を増やす作用や全身の緊張を緩和させる働きがあるので、多汗症の方や心身が弱りめまいがする方などには適応にはなりません。




要するに、元気な人の暑さ対策に効果的

要するに元気な人の暑さ対策に効果的だということです。特に汗があまり出ない人の暑さ対策にいいですね。


胃腸内の異常発酵も改善する効果があるので、胃腸が弱く、下痢しやすい方、ガスが多い方などにも向いていると思います。




外用としても使える

ハッカ油はスプレーにして外用として使うという方法もあります。


市販のハッカ油を数滴水に混ぜるだけ。それを肌にスプレーします。そうすると肌がスーッとしてめっちゃ気持ちよくなります。体感温度を下げてくれるために暑さを感じにくくなります。


更に、日焼けによる炎症+痛み、汗による痒みなども改善してくれるという効果があります。また、靴の蒸れた臭いの消臭剤としても使えます。体臭予防としても効果的です。



ミントは比較的育てるのが簡単なので、夏だけプランターなどで(地に植えると大増殖することがあるのでご注意ください)育てるのもいいですね。もちろん、漢方薬局などで本格的な生薬を手に入れるというのもいいでしょう。


また、チョコミントアイスなどを食べるというのも〇


ぜひ、夏のお伴にお使いくださいませ。夏風邪時の喉の痛みにも効果的ですよ。量が分からない場合はミント水でうがいするだけでもOKです。分からない時はみやわきまでご連絡くださいませ。



煎じの場合:煎じ方は5gで500mlの水で煎じ、沸騰したら香りが飛び過ぎないように3〜5分ほど弱火で煎じたら完成です。





ご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。 TEL 0299-82-6897(お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ) mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp LINEはホーム→友だち→公式アカウント→「みやわき健康薬局」又は「lin.ee/ylF9sZf」で検索してメッセージ下さいませ。



Comments


DSC_08rehher39.JPG

漢方相談

​親切丁寧をモットーにお客様に合う漢方薬をご紹介します。多種多様の漢方薬をご用意してお待ちしています

cfca2ff0d70a69fc7794c93bd1d1c4ae_m.jpg

BLOG

​主に漢方に関すること、健康に関することを綴っています。皆様のお役にたてたら幸いです

DSC_0837.JPG

みやわき健康薬局のご紹介

処方せん受付・漢方相談販売・一般医薬品販売・化粧品相談販売・お肌のお手入れなどが主となっています

DSC_0170.JPG

自然派化粧品・お肌のお手入れ

​お肌にやさしい自然派化粧品リスブランやカネボウ化粧品を取り扱っています

3925cd038b6572511c7700617d42075a_s.jpg

お問い合わせ

TEL・FAX・MAIL・LINEなどで対応しています。気になったことをご相談下さい

d280210f309cd1ed5bef79ec62107fc5_s.jpg

地図

当店までの道順、地図になります。お気をつけてご来店下さいませ

​みやわき健康薬局

ご相談は無料です ぜひお気軽にご相談下さいませ

住所

〒314-0031

​茨城県鹿嶋市宮中2048-20

連絡先

電話番号 0299-82-6897

FAX番号 0299-82-6928

営業時間

​AM9:00~PM7:30

定休日:日曜・祭日

LINEによるご相談、ご予約も受け付けています。「https://lin.ee/yIF9sZf」で検索して、みやわき健康薬局をご登録くださいませ

​取扱商品:漢方薬 自然派化粧品 処方箋 一般医薬品 

bottom of page