top of page

本当のプロは健康の大事さを知っている

  • みやわき健康薬局  宮脇 崇
  • 2020年12月23日
  • 読了時間: 3分

こんばんは^^相変わらず寒い日が続いてますね。この寒さで体力を低下させている方が多くなっています。大掃除などあるかと思いますが、どうか無理せずお過ごしくださいませ。


さて、「本当のプロは健康の大事さを知っている」ということですが、とうとうネタが尽きて詩人のようなブログの題名が多くなってまいりました。


ここまでくるとSEO対策など何もありません。単純にネタのないユーチューバーのような感じになっています。申し訳ございません。


ということで、本当にネタ切れなので今回はこのような題名で書き進めていきたいと思います。




野村監督の名言


皆さん野村監督知ってますよね?ノムさんの愛称で親しまれた名選手であり大監督です。そのノムさんが選手時代から大事にしていたのが、生活習慣の大事さです。


選手である前に人間であれと説いた言葉があるような気がします(記憶が定かではない)。選手として活躍するには、まず人間的に素晴らしい人であるべきで、そのためには普段の生活習慣や考え方を徹底的に改善して、品行方正で心身共に健康的な体を手に入れることが大事というようなことを繰り返し話されていたということです。


これは納得ですね。考え方や性格がきちんとしていないと、自分が今何をしたらいいか判断できませんし、監督や他の選手などの言っていること、いいところ、真似すべきところを吸収することができません。また、規律を守ることや他の選手といい関係を築くことも難しくなります。


更に、生活習慣を正さないと100%の実力を発揮することができません。また、それが積もり積もって、何十年もすると大きな差となって表れます。




大成するには健康が一番大事

体力のあるなしによって個人差がありますが、やはり普段の過ごし方によって健康状態に違いが生じ、結果、仕事のパフォーマンスが大きく違ってきます。


それが積もり積もって、昇進や賃金などに繋がっていきます。これはどの世界でも同じことです。ビギナーズラック的な要素もあると思いますが、やはり最終的には大きな違いになって出るようになります。


体の不調は心の不調にも繋がり、やがて心が蝕まれ、結果、人付き合いが下手になる、メンタル疾患を患うなどによって第一線から退いてしまうことに…。


もちろん、パワハラや過剰労働、ストレスなどにより、いくらしっかり健康管理をしても心のバランスを乱してしまうこともあります。




無駄を省く。これが健康に一番大事

心身の健康を保つには無駄なことを省いていくことが大事になります。

  • ストレス

  • 食べ過ぎ

  • 飲みすぎ

  • 飲酒や喫煙

  • 睡眠不足

  • 必要のないサプリメント

  • 働きすぎ

  • 性的刺激過多

  • ゲームなどのやりすぎ

  • ストレスを感じる人付き合い

  • 情報の過多

これら無駄なことを減らしたことで開いた時間を

  • 大好きな人と沢山話する

  • 気の合う人と話をする

  • 家族やペットとスキンシップする、触れ合う時間を増やす

  • ほんわかリラックスする時間を増やす

  • 勉強や鍛錬の時間に回す

  • 運動やストレッチの時間を増やす

  • 趣味の時間を増やす

  • 本を読む時間を増やす

  • 入浴の時間を増やす

これらに費やすようにします。そうすることで心身を元気にすると共に、交感神経を興奮させるべき時間(仕事、勉強)に全パワーを注ぐことができます。




ということで、今回はちょっとポエムっぽい内容となりました。


皆さまの健康維持にお役立ていただけたら幸いです。




ご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。 TEL 0299-82-6897(お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ) mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp LINE 「takashi6897」でID検索してメッセージ下さい

コメント


DSC_08rehher39.JPG

漢方相談

​親切丁寧をモットーにお客様に合う漢方薬をご紹介します。多種多様の漢方薬をご用意してお待ちしています

cfca2ff0d70a69fc7794c93bd1d1c4ae_m.jpg

BLOG

​主に漢方に関すること、健康に関することを綴っています。皆様のお役にたてたら幸いです

DSC_0837.JPG

みやわき健康薬局のご紹介

処方せん受付・漢方相談販売・一般医薬品販売・化粧品相談販売・お肌のお手入れなどが主となっています

DSC_0170.JPG

自然派化粧品・お肌のお手入れ

​お肌にやさしい自然派化粧品リスブランやカネボウ化粧品を取り扱っています

3925cd038b6572511c7700617d42075a_s.jpg

お問い合わせ

TEL・FAX・MAIL・LINEなどで対応しています。気になったことをご相談下さい

d280210f309cd1ed5bef79ec62107fc5_s.jpg

地図

当店までの道順、地図になります。お気をつけてご来店下さいませ

​みやわき健康薬局

ご相談は無料です ぜひお気軽にご相談下さいませ

住所

〒314-0031

​茨城県鹿嶋市宮中2048-20

連絡先

電話番号 0299-82-6897

FAX番号 0299-82-6928

営業時間

​AM9:00~PM7:30

定休日:日曜・祭日

LINEによるご相談、ご予約も受け付けています。「https://lin.ee/yIF9sZf」で検索して、みやわき健康薬局をご登録くださいませ

​取扱商品:漢方薬 自然派化粧品 処方箋 一般医薬品 

bottom of page