top of page

漢方的にみた月経周期が乱れる原因

  • みやわき健康薬局  宮脇 崇
  • 2021年3月26日
  • 読了時間: 3分

こんばんは^^今週も引き続き金曜日なので音声ブログでのブログ更新となります。


音声ブログの方ですが、LINEに投稿する関係(LINEにはあまり長いのは投稿できない)で毎回10分前後以内に収めています。なので、どうしても早口になってしまいます。聞きにくいですよね。。本当に申し訳ございません。



今回は「月経周期が安定しない原因」についてお話させていただきます。


以下、話す内容になります。


【月経周期が短くなる原因】

①実熱:ストレスや過労、睡眠不足、働きすぎ、体を温める食べ物の摂りすぎなどで体に過剰な熱が発生している状態です。


症状→月経過多、月経血が濃い、イライラ、過度の運動、不眠、のぼせ、尿が濃い、体が熱い、飲酒、体臭がキツイなど


改善法→心身を休める、しっかり寝る、あっさりとした食事を心がける、ストレス対策を行う



②気虚:過労や先天的体質、長期的なストレス、食事の不摂生によって心身が弱っている状態です。


症状→月経過多、経血が淡い、疲れやすい、食欲不振、足が重いなど


改善法→疲れを改善する、普段より体を鍛える



③陰虚:過労や飲食の不摂生によって体の水分量が不足


症状:月経血が少ない、経血が濃い、のぼせる、手足が火照る、めまい、耳鳴り


改善法→たんぱく質と水分の適切な摂取、過労やストレスの軽減、肝臓を大事にする




【月経周期が長くなる原因】

①冷え:一過性の冷えや体質虚弱、飲食の不摂生、過労などによって心身の衰弱などによって体が冷えている状態。


症状→経血が暗い色、月経後期にシクシクとお腹が痛む、とにかく体が冷える、動きたくない


改善法→体を冷やさない、運動して筋肉や代謝を活性化する、前向きな思考



②血虚:血液中の成分である赤血球や白血球、たんぱく質、脂質、ミネラルなどが不足している状態


症状→経血が薄い、月経終了後に下腹部が痛む、めまい、手足が冷たい、肌荒れ


改善法→肉や魚などのたんぱく質と鉄質をしっかりとる、出血の改善



③肝気鬱結:ストレスなどによって精神がアンバランスになっている状態


症状→月経前半に生理痛や胸の張り、イライラ、不眠、ガスやげっぷが多い


改善法→ストレス対策を積極的に行う



④痰湿:水分代謝の低下によって体に水分や脂質が停滞している状態


症状→おりものが多い、痰が多い、食後に気持ち悪くなる、むくみ


改善法→甘いものや脂質の摂りすぎを改善、胃腸を休ませてあげる




【月経周期が安定しない】

①肝気鬱結:ストレスなどによって精神がアンバランスになっている状態


症状→月経前半に生理痛や胸の張り、イライラ、不眠、ガスやげっぷが多い


改善法→ストレス対策を積極的に行う



②腎虚:心身に必要なエネルギー代謝や性ホルモンの活性、脳機能などが低下している状態


症状→経血が暗い色で薄く少ない、月経終了後に下腹部がシクシク痛む、足腰がだるく痛む、顔色が悪い、肌に艶がない


改善法→適切な栄養素の補給、休養&運動、過労の改善




以上が簡単な説明になります。


それでは音声をどうぞ










ご相談は直接お越しになる以外にも、お電話、メール、LINEなどで対応しております。ぜひお気軽にご利用くださいませ。 TEL 0299-82-6897(お電話の場合はすぐに対応出来ない場合があります。予めご了承くださいませ) mail miyawaki-kenkou@amber.plala.or.jp LINEはホーム→友だち→公式アカウント→「みやわき健康薬局」で検索してメッセージ下さいませ

Comments


DSC_08rehher39.JPG

漢方相談

​親切丁寧をモットーにお客様に合う漢方薬をご紹介します。多種多様の漢方薬をご用意してお待ちしています

cfca2ff0d70a69fc7794c93bd1d1c4ae_m.jpg

BLOG

​主に漢方に関すること、健康に関することを綴っています。皆様のお役にたてたら幸いです

DSC_0837.JPG

みやわき健康薬局のご紹介

処方せん受付・漢方相談販売・一般医薬品販売・化粧品相談販売・お肌のお手入れなどが主となっています

DSC_0170.JPG

自然派化粧品・お肌のお手入れ

​お肌にやさしい自然派化粧品リスブランやカネボウ化粧品を取り扱っています

3925cd038b6572511c7700617d42075a_s.jpg

お問い合わせ

TEL・FAX・MAIL・LINEなどで対応しています。気になったことをご相談下さい

d280210f309cd1ed5bef79ec62107fc5_s.jpg

地図

当店までの道順、地図になります。お気をつけてご来店下さいませ

​みやわき健康薬局

ご相談は無料です ぜひお気軽にご相談下さいませ

住所

〒314-0031

​茨城県鹿嶋市宮中2048-20

連絡先

電話番号 0299-82-6897

FAX番号 0299-82-6928

営業時間

​AM9:00~PM7:30

定休日:日曜・祭日

LINEによるご相談、ご予約も受け付けています。「https://lin.ee/yIF9sZf」で検索して、みやわき健康薬局をご登録くださいませ

​取扱商品:漢方薬 自然派化粧品 処方箋 一般医薬品 

bottom of page